From: Masaaki A. <mas...@gm...> - 2011-12-18 10:04:34
|
青柳です。 > でも、最近のRubyだとXXX=の戻り値はメソッド定義に関わらず引数 > の値になっている気がするので、aliasで十分な気もします。 この仕様は昔からだったわけではないのですか。 いつ頃からなんですかね。 あと、忘れてましたがmodule_functionは意図して(プライベートメソッドが必要という意味で) 使用している箇所はあるのでしょうか? もしsingletonで十分なのであれば、singletonに統一していきたいです。 # https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/pull/77 # を確認してマージしていただけると助かります。 |