|
From: Masaaki A. <mas...@gm...> - 2011-10-31 13:15:49
|
青柳です。 rbglib_unicode.cを名前空間毎に分離しようとしていて、複数の名前空間から rbg_ucs4_to_rval_lenとrbg_utf16_to_rval_lenが呼ばれていました。 両方共エンディアンによってエンコーディングを切り替えているだけなので、 #if G_BYTE_ORDER == G_LITTLE_ENDIAN # define CSTR2RVAL_LEN_UCS4(s, l) (CSTR2RVAL_LEN_ENC(s, l, "UTF-32LE")) # define CSTR2RVAL_LEN_UFT16(s, l) (CSTR2RVAL_LEN_ENC(s, l, "UTF-16LE")) #else # define CSTR2RVAL_LEN_UCS4(s, l) (CSTR2RVAL_LEN_ENC(s, l, "UTF-32BE")) # define CSTR2RVAL_LEN_UFT16(s, l) (CSTR2RVAL_LEN_ENC(s, l, "UTF-16BE")) #endif のようなマクロをrbglib.hに定義してしまいたいと思います。 よろしいでしょうか? |