|
From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2011-02-19 06:40:07
|
須藤です。 In <AAN...@ma...> "[ruby-gnome2-devel-ja] Gtk::Window#add_accel_group と Gtk::Entry の干渉" on Sat, 19 Feb 2011 01:09:02 -0500, Sawada Tsuyoshi <saw...@gm...> wrote: > Gtk::Window#add_accel_group > を使って、キーを割り当てようとするとき、Gtk::Entry(またはGtk::TextView)がWindow内にあり、かつキーが押されたときに実行されるべきブロックの中にある種のメソッド(例えばputs)があると、イベントが2重に発生するのですが、これは仕様ですか。1回しか発生させないようにするにはどうしたらいいですか。 > > 具体的には、下のコードで、(a), (b)の行のうちの一方がコメントアウトされたとき、1回Ctrl-Aをおすと、 > > This does not duplicate the event > > と表示されますが、(a), (b)がともにある場合には、1回Ctrl-Aをおすと、 > > This does not duplicate the event > But this does > This does not duplicate the event > But this does > > と表示されてしまいます。 以下のバージョンで試したのですが、再現しませんでした。 % ruby1.9.1 -v ruby 1.9.2p0 (2010-08-18 revision 29036) [x86_64-linux] % gem1.9.1 list gtk2 gtk2 (0.90.7) 使ったバージョンを教えてもらえますか? |