From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2009-07-26 08:35:28
|
須藤です。 Ruby-GNOME2 0.19.1をリリースしました。 http://downloads.sourceforge.net/ruby-gnome2/ruby-gtk2-0.19.1.tar.gz http://downloads.sourceforge.net/ruby-gnome2/ruby-gnome2-all-0.19.1.tar.gz このリリースは0.19.0のバグ修正リリースです。 Ruby-GNOME2プロジェクトではWindows用バイナリを作ってくれる人 を募集しています。 === 変更点 ==== Ruby/GTK2 * RUBYARCHDIRを使用するようにした [OBATA Akio] * #2814953: インストールされなければいけないヘッダをちゃん とインストールするようにした [Mamoru Tasaka] ==== Ruby/GLib2 * バグ修正: * GC中のオブジェクト割り当てをやめた [OBATA Akio, Kouhei Sutou] * RUBYARCHDIRを使用するようにした [OBATA Akio] * mkmf-gnome2.rb: "-I$(vendorarchdir)"を$CPPFLAGSに追加す るようにした [OBATA Akio, Kouhei Sutou] ==== Ruby/ATK * RUBYARCHDIRを使用するようにした [OBATA Akio] ==== Ruby/Pango * RUBYARCHDIRを使用するようにした [OBATA Akio] * gemバージョンのrcairoも探すようにした [OBATA Akio] ==== Ruby/Libart * RUBYARCHDIRを使用するようにした [OBATA Akio] ==== Ruby/GdkPixbuf * gemバージョンのrcairoも探すようにした [OBATA Akio] ==== Ruby/GnomePrint * rblibgnomeprintversion.hもインストールするようにした [OBATA Akio, Kouhei Sutou] ==== Ruby/GtkMozEmbeded * ファイルの存在チェックを追加 [OBATA Akio] ==== Ruby/VTE * VTE 0.20対応 [Kouhei Sutou] ==== Ruby/PanelApplet * #2815036: Ruby 1.8.6の対応 [Mamoru Tasaka, Kouhei Sutou] ==== Ruby/Libglade2 * Debian#519786: 手動でGladeに登録されているウィジェットを 削除するとGCで落ちる問題を修正 [Arnaud Cornet, Kouhei Sutou] === 感謝 ありがとうございます! * OBATA Akio * Mamoru Tasaka * Arnaud Cornet |