From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2009-03-24 13:23:16
|
須藤です。 In <200...@me...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] set_scroll_adjustments_signal" on Tue, 24 Mar 2009 14:08:33 +0900, Kentaro Fukuchi <fu...@me...> wrote: > On Sun, 22 Mar 2009 11:19:55 +0900 (JST) > Kouhei Sutou <ko...@co...> wrote: > >> > ところで、現状では Gdk::Event のイベント名からメソッド名への正規化は >> > どこで処理されているのか、教えていただけますでしょうか。 >> >> すいません、例えばどのメソッドのことでしょうか? > > type_register を呼んだクラスにおいて、例えば > > def signal_do_expose_event(e) > ... > というメソッドを定義しておけば、'expose-event' を受け取った時に > このメソッドが呼ばれるメカニズムについての質問です。 たぶん、glib/src/rbgobj_signal.cのgobj_s_method_added()だと 思うのですが、ここは、Ruby/GLib2が正規化しているのではなくて、 GLibが正規化しています。(g_signal_newv()が区切りが'-'と'_' の両方のパターンを登録している) > 私の方でもいろいろ眺めているのですが、Ruby-C インタフェースで > まだまだわからないことが多いので遅々として進みません。特にGC > まわりのテストが難しいですね。 GCまわりは後回しでもいいと思います。 あ、見つかったらそのパターンを書くというのがよいかもしれませ ん。 |