From: Masahiro S. <s01...@sf...> - 2002-08-27 13:37:15
|
さかいです。 From: Masao Mutoh <mu...@hi...> Subject: Re: [ruby-gnome-users-ja] NUM2INT vs SYM2ID Date: Thu, 29 Aug 2002 09:58:34 +0900 > > オブジェクトで無いものをArrayに入れるのは、 > > GCとの絡みもあるし、気持悪いと思います。 > > ID2SYMしてSymbolを入れておくのがやっぱり無難なんじゃないかなぁ。 > > よくわかっていないのですが(っていつものことか(^^;)) > IDってただのunsigned long値ですよね。 > > ID2SYMしても、所詮、数値を書き換えてるだけですよね? IDはオブジェクトではないですが、 ID2SYMの結果はSymbolクラスのインスタンスになります。 # INT2FIXの結果がFixnumクラスのインスタンスになるのと同じ。 -- さかい |