|
From: Masao M. <mu...@hi...> - 2002-06-04 16:12:26
|
むとうです。
On Sat, 01 Jun 2002 21:27:32 +0900
WATANABE Hirofumi <eb...@os...> wrote:
> わたなべです。
> 0.28から
> $LDFLAGS += ' ' + `#{config_cmd} --libs`.chomp
> となりましたが、これではライブラリがオブジェクトファイルの前
> に来てしまうので順番がまずいです。
> 元に戻すか、この方向で進めるのなら
> $libs += ' ' + `#{config_cmd} --libs`.chomp
> としたほうがいいでしょう。
遅くなりましたが、Ruby/GTKだけじゃなくて一通り
上記のように修正しちゃいました。確認していただけると助かります。
その他、extconf.rb周りをいろいろと見てみました。
若干修正入れてますが、これ、共通的な部分はくくり出すように
しないとつらいですね...。これもRuby-GNOME2でどうにかしましょうか。
ところで、pkg-config gnome --libs/--cflags の結果って信用できるモノ
なのでしょうか。
信用できるのならhave_library使わなくても良さそうな気がしますし、
信用できないなら、pkg-configの結果からライブラリを抜き出して
have_libraryしないといけないような。
それから、have_func使っているところがあるのですが、
これって全部必要なモノなんでしょうか。
Win32な環境向けなのでしょうか。
もし知っている方がいらしたら教えてください。
それでは。
--
.:% Masao Mutoh<mu...@hi...>
|