Re: [Overlayweaver-discuss-ja] Re: =?ISO-2022-JP?B?W092ZXJsYXl3?= =?ISO-2022-JP?B?ZWF2ZXItZGlzY3Vzc
Brought to you by:
shudo
From: Daishi K. <da...@cb...> - 2006-02-21 09:43:46
|
私も、しゅどうさんとだいたい同じ理由でJXTAから遠いています。 ChordはC++ですね、失礼しました。 オリジナルのKademliaは過去にダウンロードしたことがあるのですが、 見つかりません。どうやら消してしまったみたいです。 今となってはちょっと貴重かもしれません。 加藤 At Tue, 21 Feb 2006 17:08:44 +0900, Mikio Yoshida wrote: > > 吉田です。 > > 大事な GISP を忘れてます。 > こういうところにちゃんと登場しますし。 > http://www.etse.urv.es/~cpairot/dhts.html > > on top of JXTA も含めるとなると、Meteor もそうかな。 > こちらは、CANとChordの実装です。複数のoverlayをサポートしているところ > は、OV に近いかも。 > > In message, sh...@co...-san wrote on > Tue, 21 Feb 2006 13:47:03 +0900 (JST)... > > > 加藤さん、皆様、首藤です。 > > > > > > 吉田さん、皆様、首藤です。 > > > > Java の実装が多いように感じます。 > > (略) > > > > > なぜに、Chord (C)がない?? > > MITのChordって、C++じゃなかったです? > > > う。 > > もっと補充してみましょーか > > > > Java > > Bamboo DHT (OpenDHT で使われてる) > > Tapestry > > FreePastry > > JDHT > > Python > > Khashmir > > SharkyPy > > Kenosis > > C++ > > MACEDON & 後継の Mace > > OPeN (Chord 実装を持ってる?) > > C > > Chord > > Chimera (Tapestry 実装) > > KadC (query を出せるだけ) > > C# > > MS Pastry > > 確か、Kademlia のJava実装があったような… > http://kademlia.scs.cs.nyu.edu > もう生きてないのか… > > --- > 吉田 幹 > > > > ------------------------------------------------------- > This SF.net email is sponsored by: Splunk Inc. Do you grep through log files > for problems? Stop! Download the new AJAX search engine that makes > searching your log files as easy as surfing the web. DOWNLOAD SPLUNK! > http://sel.as-us.falkag.net/sel?cmd=lnk&kid=103432&bid=230486&dat=121642 > _______________________________________________ > Overlayweaver-discuss-ja mailing list > Ove...@li... > https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/overlayweaver-discuss-ja |