ICUライブラリ使用時にメモリが開放されない
Status: Beta
Brought to you by:
hiroaki-kawai
いつもmysql-ftppcを使用させていただいています。
bigram/space Pluginを使用しているのですが、ICUライブラリを使用している場合に、MySQLが確保しているメモリが開放されず、メモリ使用量が増加し続けてしまう状態になってしまいます。
insertでは安定しているのですが、selectによる検索量増加に比例して、メモリを消費するスピードが加速し、swapがすぐに発生してしまい、解放するにはMySQLを再起動しなければなりません。
何か対策する方法などありますでしょうか?
使用バージョン: 1.6.1
ICUライブラリ: 4.4.1
調べてみます。次の項目もとりあえず教えてください
- テーブルの CHARSET
- クエリの CHARSET
- BOOLEAN MODE かどうか
- NORMALIZETION FORM
調査ありがとうございます。
テーブル・クエリ共に、UTF8
BOOLEAN MODEを使用
NFKCを使用しています
よろしくお願いいたします。
お世話になります。私も同じ現象で悩んでおります。
MySQLのバージョンは5.1.50で、その他ライブラリ・設定は質問者様と同じです。
ICUライブラリを使用した状態で、大量のselectを実行すると、
my.cnfで指定しているグローバルバッファ+スレッドバッファの合計を大きく超え、スワップが発生します。(現状は合計3GBで取っているのですが、mysqld使用メモリ合計が8GBなどとなり、swapが5GBになったりします。)
対応も、同じくmysqldの再起動です。
ICUライブラリを外した状態で同じプログラムを実施すると、swapの発生は有りませんが、やはり検索精度が落ちるので、出来ればICUを使用した状態でこちらのプラグインを使わせていただければと思っています。
よろしくお願いいたします。