From: Kenshi M. <km...@de...> - 2006-11-01 13:49:21
|
武藤@Debianぷろじぇくとです。 Debian Bug#396532にありますとおり、スナップショットをutmpなしで x86_64上でビルドすると、kiklib/src/kik_utmp_sysv.c 123行目の ut.ut_tv = timenowで型エラーを起こすようです。 utmpのmanページを参照し、tv_secとtv_usecをそれぞれ代入する形で 対処するようにしてビルドが通るようになりました。 diff -urNad mlterm-2.9.3~/kiklib/src/kik_utmp_sysv.c mlterm-2.9.3/kiklib/src/kik_utmp_sysv.c --- mlterm-2.9.3~/kiklib/src/kik_utmp_sysv.c 2006-11-01 21:55:49.000000000 +0900 +++ mlterm-2.9.3/kiklib/src/kik_utmp_sysv.c 2006-11-01 21:58:06.000000000 +0900 @@ -120,7 +120,8 @@ ut.ut_type = USER_PROCESS; #ifdef UTMPX - ut.ut_tv = timenow; + ut.ut_tv.tv_sec = timenow.tv_sec; + ut.ut_tv.tv_usec = timenow.tv_usec; #else ut.ut_time = time(NULL); #endif -- 武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp Debian/JPプロジェクト (km...@de..., km...@de...) 株式会社トップスタジオ (km...@to...) URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など) |