From: TAKAHASHI T. <ta...@mo...> - 2005-03-31 06:41:25
|
高橋全です。 On Thu, Mar 31, 2005 at 05:11:49AM +0900, Seiichi SATO wrote: > 佐藤精一です。 > > おそくなってすみません。 いいえ。回答ありがとうございます。 > On Sat, Mar 26, 2005 at 08:14:19PM +0900, > TAKAHASHI Tamotsu wrote: > > > ncurses-5.4 をインストールしてみたところ、 > > mlterm の terminfo が入っていることに気付きました。 > > > > しかし Thomas Dickey が変更している部分があるので > > mlterm 純正の方がいいのかどうかわかりませんでした。 > > ncurses に入った mlterm の terminfo は mlterm-2.8.0 に含まれるも > のをベースにしています。2.9.2 に含まれる terminfo(mlterm.ti) の > 方が良いです。 わかりました。情報ありがとうございます。 自力ではぜんぜん意味がわからなかったので、たいへん助かります。 > > Thomas も mlterm を使っているようですし。 > > TD は 2.8.0 を検証してくれたようですが、使ってはいないと思いまよ。 > 多分 xterm を使ってる筈です。 あ、すみません、言い方が悪かったです。メインは xterm でしょうが、 「なんか使ってるやつが terminfo 入れてくれって言うから入れてるだけ」 とかじゃなくて彼の手元にインストールしてあるようだとか、 中国語などを使ってる人に「mlterm ならどうなる?」と言ってたみたいだ という意味でした。 > > 5.4 のを添付します。 > > なんだか文句というかバグがあるというようなことが > > コメントに書いてありますね。 > > カーソル属性の一部が save/restore されないというバグです。 > 2.9.0 で直ってます。 な〜るほど、その点とからめて報告すると良さそうですね。 面倒でしたら私が報告しますので、お申し付けください。 ありがとうございました。ご回答に重ねて感謝いたします。 -- tamo |