From: Konosuke W. <no...@cs...> - 2004-11-29 09:20:10
|
こんにちは,渡辺です. > 修正版を置いておきます。 > > http://www.sh.rim.or.jp/~ssato/mlterm/mlterm_998.tc こんどは正常に取り込めたのでいくつかのツールで試してみました. 確認は,とりあえず起動して少し動かして,色がついているかとレ イアウトが崩れていないかを見ているだけです. また,FreeBSDですが,下記ツール類は全部野良ビルドです. mlterm: 2.9.0 OS : FreeBSD 4.9-RELEASE-p11 シェル: zsh-4.1.1 *w3m-0.5.1 スクロール時のレイアウト崩れ等なし 画像表示後も正常 *screen-4.0.2 特に問題なし *vim-6.2.336 Cのファイルで色やレイアウト崩れ等特になし *less 358+iso254 \ls --color |less -R で色表示問題なし *grep-2.5.1 --colorでの色表示問題なし *jnethack-3.4.3-0.4 色やレイアウトの問題は特に見られず *quit 正常動作 プンプン http://matsu-www.is.titech.ac.jp/~fukuchi/rooms/shortshort/ *zusa -3と-4がずれる http://ofps.sourceforge.jp/omake1/omake3.html これらはTERMをxterm,kterm,rxvt,screenにした場合でもずれます Etermにするとずれません vt100だと,-3のずれはなくなります. というわけで,手元でとりあえず問題が見付かったのはzusaのみで した.また,zusaは手元のterminfoな環境(SPARC Solaris8および RedHat Linux 8)で試した所,TERM=mltermな状態でも正常に動作し ました. --- Konosuke WATANABE <no...@cs...> |