From: Konosuke W. <no...@cs...> - 2004-11-28 13:47:34
|
こんにちは,渡辺と申します. > termcap の雛型を > > http://www.sh.rim.or.jp/~ssato/mlterm/mlterm.tc > > に置いておきますのでテストに協力してくれる方を募集します。 FreeBSD 4.9-RELEASE-p11 にて,以下のように termcap に追加し て試してみました. cat mlterm.tc >> /etc/termcap cd /usr/share/misc/ cap_mkdb termcap 追加後,zshやtcshで環境変数TERMをmltermに設定しようとすると zsh: can't find terminal definition for mlterm tcsh: Cannot open /etc/termcap. tcsh: using dumb terminal settings. と出てしまい,追加したtermcapが認識されないようです. mltermのエントリから一部項目を削ったところ,上記手順で認識さ れるようになったので,単純に雛型の長さの問題かと思われます. 上記雛型自体,1024文字をかなり超えているようなのですが,ひょっ としてこれは項目を削りながらテストするということなのでしょう か? termcapをほとんど理解していないので,全く外した情報・質問で したら申し訳ありません. --- Konosuke WATANABE <no...@cs...> |