From: KATO K. <kz...@us...> - 2004-02-06 02:20:10
|
和良です。 On Tue, 03 Feb 2004 21:17:26 +0900 MINAMI Hirokazu <mi...@mi...> wrote: > > http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061873172/216 より、 > > --type=xcore のときに行間を設定すると、背景塗りつぶしの際に行間が塗 > > りつぶされないようです。 > > > > xcore では XDrawImageString に背景塗りつぶしを任していますけど、 > > XDrawImageString はフォントの高さ分しか塗りつぶさないのが原因だと思 > > います。 > > できれば XDrawImageString を使った方が、 fill して XDrawString よりも > 効率がよさそうに思われますが、添付のみたいにするとまずいでしょうか? それだけで十分ですね。書き換え過ぎました。 前のパッチは、XDrawImageString がどのくらい効率がいいのか、あまりわか らなかったので、分岐1段より xft との共通化に走ってしまいました。 -- KATO Kazuyoshi http://8-p.info/ |