From: <hs...@mt...> - 2003-06-16 02:17:17
|
坂本です。 > 久保田です。 > xterm がサポートしているのに mlterm がサポートしていない結合文字が > あるのを見付けました。しかも日本語関係で。ただし、実用上はあまり > 問題にならないと思うのですが。 > printf "\x30\xa1\x30\x99" | iconv -f UTF-16BE -t UTF-8 > とすると、「ァ」に濁点がついたのが出てくるはずです。実際、xterm > だと出てくるのですが、mlterm だと出てきません。 最初出ませんでしたが、w3m-m17n -Iu -Ou に食わすと出ました。 さらに、それ以降は(w3m-m17n を介さなくても)常に出ます。 (precompose できないはずなので、w3m-m17n でもそのまま UTF-8 で出ているはずです。) フォントは efont (16pt) です。 ----------------------------------- 坂本 浩則 <hs...@mt...> http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/ |