From: Araki K. <ara...@us...> - 2003-06-14 09:42:56
|
荒木です:-) 5380 プロトコルを復活させるため、~/.mlterm/passwd を使った 簡易認証を実装しました。(=> see attached patch) mlterm は起動時に、ランダムな数値(といっても、今のところは srand(time()) && rand() した程度のものですが) を生成し、 ~/.mlterm/passwd(mode 0600) ファイルを作って、その数値を 書きこみます。 コンソールアプリケーションは、~/.mlterm/passwd を見て、 ESC ] 5380 ; <PASSWD> ; <KEY> BEL ^^^^^^^^ とすれば、5380 の結果が返されます。 mlterm 終了時に、~/.mlterm/passwd は削除されます。 次回起動時は、~/.mlterm/passwd に、前回とは異なるパスワー ドが設定されることになります。 なお、複数の mlterm プロセスを同時に起動した場合、二つ目の プロセスからは、最初のプロセスが作った ~/.mlterm/passwd を読んで、それをパスワードとします。 二つ目以降のプロセスは、終了時に ~/.mlterm/passwd を削除し ません。 コンソールからは、 $ printf "\x1b]5380;`cat ~/.mlterm/passwd`;encoding\x07" のようにすれば、~/.mlterm/passwd の中身を直接覗かなくても すみます(が、やっぱり面倒ですね...) このような対処で、とりあえずセキュリティ的には問題なくなる と思うのですが、御意見などよろしくお願いします。 これで問題なかろうということになれば、mlcc や w3mmlconfig を復活させたいなと思っています。 では -- Araki Ken ara...@us... |