From: Tomohiro K. <ku...@de...> - 2003-06-13 15:03:48
|
久保田です。 From: Araki Ken <ara...@us...> Subject: [Mlterm-dev-ja] 2.7.0 coming soon... Date: Fri, 13 Jun 2003 22:32:49 +0900 > ショートカットキーとして、 > > Control+F1 = "proto:encoding=utf8;font_size=12" > > のように、文字列指定の先頭に "proto:" をつけてやると、 > 以降を doc/en/PROTOCOL の set プロトコルと解釈されます。 普通にエスケープシーケンスを解釈するというのは、難しいのでしょうか? Control+F1="\x1b]5379;encoding=utf8\x07Now Encoding Is UTF-8!" というぐあいに。 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ |