From: Seiichi S. <ss...@sh...> - 2003-04-13 10:36:31
|
こんばんは、佐藤です。 cygwin 絡みでちょっといじりました。すでに cvs commit してあります。 - kik_dl_open() の引数を変更しました。例えば /path/to/dir/libfoo.so を open する時は kik_dl_open("/path/to/dir/libfoo") と呼んでいたのを kik_dl_open("/path/to/dir/", "foo") と呼ぶようにしました。 xwindow/x_sb_view_factory.c で #ifndef __CYGWIN__ を使って ライブラリの prefix が "lib" なのか "cyg" なのかを選んでいるのですが これを kiklib の中に隠蔽したかったからです。 - kik/configure.in から AC_CYWIN を消し、替わりに AC_CANONICAL_HOST を追加しました。$host_os でライブラリの prefix と suffix を決めています。こんな感じです。 AC_CANONICAL_HOST case ${host_os} in cygwin*) LIB_PREFIX="cyg" LIB_SUFFIX=".dll" ;; # そのうち対応したい # drawin*) # LIB_PREFIX="lib" # LIB_SUFFIX=".dylib" # ;; *) LIB_PREFIX="lib" LIB_SUFFIX=".so" ;; esac AC_SUBST(LIB_PREFIX) AC_SUBST(LIB_SUFFIX) いずれは $host_os をクロスコンパイルのために AC_CANONICAL_TARGET で 得られる $target_os に替えたいです。 問題等ありましたら後指摘ください。 -- Seiichi SATO <ss...@sh...> |