From: Seiichi S. <ss...@sh...> - 2003-03-16 11:29:53
|
こんばんは、佐藤です。 # 古いやつへのリプライですみません。 個人的にはブランチを分けたほうが絶対楽だと思ってました。 荒木さんにも「ブランチは分けたほうがいい」とかなんとか言った記憶があります。 が、坂本さんの > >> stable があると大きなバグの時にリリースが楽な様に見えるのですが、 > >> 普段から複数のコードを保守するのは案外面倒なのと、stable に というのを読んでから 2本のブランチを並行してメンテする手間を 想像してみました。 - バグ報告者に対して「使っているのは安定版ですか? 開発版ですか?」という確認 - 報告されたバグを手元の環境で再現するため 開発版<->安定版 の入れ換え - 両ブランチが対象となる bug fix の cvs commit や動作確認など こんなことやってられない^^; という訳で、今はブランチを分けるのはやめたほうがいいと思っています。 コロコロ言うことが変わって、ごめんなさい > 荒木さん -- Seiichi SATO <ss...@sh...> |