From: Tomohiro K. <ku...@de...> - 2003-03-15 15:38:04
|
久保田です。 From: Araki Ken <ara...@us...> Subject: Re: [Mlterm-dev-ja] pty name Date: Sat, 15 Mar 2003 22:52:18 +0900 > > たぶん、ぼくがなにか重大な見落としをやってるのだと思うのですが。。。 > > mc_io.c:get_value() の > if( count < 2 + strlen( key) || strcmp( ret , "#error") == 0) > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ > ↑ここでひっかかってるのではないですか? ありがとうございます。ばっちりそのとおりでした。 > > > ところで、<device>:pty_name を問い合わせると、/dev/hogehoge という > > 形式ではなく、ウィンドウタイトルが返ることがあるということでしょうか。 > > > > デバイス名とは別に、ウィンドウタイトル名を問い合わせ/設定する > > key を、新たに追加するものだと思っていたので... > > 追加する必要はないじゃろと判断したので、そうしてます。 > pty_name の意味を拡張するだけで必要十分かなと。 どっちでもいいと思うのですが、pty_name で問い合わせると必ず デバイス名なのに、<device>:pty_name で問い合わせるとウィンドウ タイトルが返るというのは、故意でしょうか? --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ |