From: Tomohiro K. <ku...@de...> - 2003-03-08 16:11:29
|
久保田です。 From: KATO Kazuyoshi <ka...@zb...> Subject: [Mlterm-dev-ja] Re: popup menu Date: Sun, 9 Mar 2003 00:31:03 +0900 > 和良です。 > あと、久保田さんもいわれているとおり、mlterm-menu はカスタマイズ前提な > のですけど、system global に入れるものとして、現在の menu ファイルはぜ > んぜん内容が練られてないので、改良案などあればいってください。 そうですね、menu ファイルがない状態で mlterm-menu を実行すると ちょっと悲しいものがあるので、デフォルトがあったほうがいいと思います。 こんなのはどうでしょう (XIM のロケール名はシステムによって変えないといけないかも) "Font Size" { "Larger" "fontsize=larger" "Smaller" "fontsize=smaller" } "Encoding" { "Auto" "encoding=auto" "UTF-8" "encoding=UTF-8" } "XIM" { "kinput2" "xim=kinput2:ja_JP.eucJP" "ami" "xim=Ami:ko_KR.eucKR" "xcin (big5)" "xim=xcin:zh_TW.Big5" "xcin (gb)" "xim=zh_CN.GB2312:zh_CN.GB2312" "skkinput" "xim=skkinput:ja_JP.eucJP" } "Full Reset" "full_reset" - pty_list "New PTY" "open_pty" --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ |