From: MINAMI H. <mi...@ch...> - 2003-03-02 12:38:35
|
みなみです テストありがとうございます On Sun, 02 Mar 2003 14:43:14 +0900 "MURASE, Masaki" <mu...@me...> wrote: > daemon mode で mlclient を利用する場合についてですが、 > 私の手元の GNOME2 環境では、 ./mlterm/main にて icon_path を > 指定すると、ひとつひとつの窓がそれぞれ別のものとして表示されました。 > (前回のパッチの場合とは異なり、configure のオプションで imagelib に > imlib, gdk-pixbuf* のいずれを選んだ場合も、同じ挙動でした。) > > 私が使用している GNOME2 のパッケージですが、 > アプレットの window list に直接関係する分としては、 > > libwnck-2.2.1 > gnomepanel-2.2.0.1 > > を使用しています。 手許では同じものを使っていてグループ化されるので、 ちょっと原因がわかりません。 --enable-debug でビルドして、 WARN: [open_term()] setting group leader to 3200001 on 3200004. にたいなメッセージがどうなるか確認していただけますか? |