From: Tomohiro K. <ku...@de...> - 2003-03-02 06:13:31
|
久保田です。 mlconfig の gettext まわりをアップデートしました。 まず、mc_flags.[ch] の導入に伴って、mc_flags 関連のラベルが 翻訳されなくなってしまうという不具合が見つかり、それを修正 しました。 それから、PTY list のところに Select ボタンがありますが、これを "Select" から " Select " に変更し、さらに _(" Select ") と gettext 化しました。背景画像のところで同じラベルを使っています ので、翻訳ラベルもこれと共有することになります。 また、日本語訳をいくつか更新しています。 「PTY List」 なし ->「仮想端末一覧」 「Combining = 1 (or 0) logical column(s)」 「結合文字の幅を1にする」->「結合文字の論理幅を(0ではなく)1にする」 「Fullwidth = 2 (or 1) logical column(s)」 「全角文字の幅を2にする」->「全角文字の論理幅を(1ではなく)2にする」 「Process received strings via Unicode」 「Unicode経由で文字を処理する」->「Unicode経由でペーストを処理する」 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ |