From: Araki K. <ara...@us...> - 2021-05-09 00:50:13
|
Takashi Matsubara <t-m...@mi...> wrote: > 設定ファイルの key へ以下の設定をして、フォントの拡大縮小をしています。 > > Control+Up="proto:fontsize=larger" > Control+Down="proto:fontsize=smaller" > > この時、ターミナルに以下のメッセージが表示されます。 > > Config: fontsize=larger > Config: fontsize=smaller > > このメッセージを出さない方法は何かないでしょうか? > (メッセージが表示された後に、ESCキーを押せば表示は > 消えるのですが...) 申し訳ありませんが、mlterm-3.9.1 以前では、メッセージを出さないようにする 方法は用意していません。 そもそもは、KEY="proto:allow_osc52=switch" のように、ショートカットキーを押した ときに設定がどう変わったか、画面を見ただけだと分からないものがあることから、 設定変更の内容を示すメッセージを画面に表示することにしたものです。 ただ、fontsize=larger のように、一々メッセージとして表示しなくても、画面を見れ ば分かるものも多々あることから、一律にメッセージ表示するのはやめようと思います。 "proto:(echo)allow_osc52=switch" のように、(echo) を付けることで、メッセージ を表示するように修正しました。 https://github.com/arakiken/mlterm/commit/aa810725404dc3f36147c113d9794d26b1230916 今後リリース予定の 3.9.2 で反映することになりますので、それまで少しお待ちいただくか、 mlterm-3.9.1/uitoolkit/ui_screen.c に https://github.com/arakiken/mlterm/commit/aa810725404dc3f36147c113d9794d26b1230916#diff-d1ade8a8dd027bea656f3428a3385fa161325ccda4d3adfdb3a24984a9318a4b の修正を適用してリビルドいただければ、ショートカットキー押下時にメッセージが表示 されなくなると思います。 -- Araki Ken ara...@us... |