From: Araki K. <ara...@us...> - 2017-07-21 23:42:37
|
From: 藤原 昭宏 <fuj...@to...> Subject: [Mlterm-dev-ja] テンキーの割り当てについて Date: Wed, 19 Jul 2017 13:39:38 +0900 Message-ID: <000201d30049$082659a0$18730ce0$@topix.co.jp> > キー割り当てについて、過去バージョンと同じ動作ができず悩んでおります。 > > テンキーの"/", "*", "-"キーに別機能を割り当てて使用しているのですが、 > バージョン3.2.2(CentOS6.4環境)では正常に割り当てできておりました。 > 今回、CentOS7.1環境にて、バージョン3.7.2を使用したのですが、 > 同様の設定では正常に動作しませんでした。 > > <設定方法> > /usr/local/etc/mlterm/key に下記設定を追加 > > KP_Divide="\x1a" > KP_Multiply="\x18" > KP_Subtract="\x09" > > ※"/"キーに"\x1a"、"*"キーに"\x18"等を割り振り > > また、CentOS7.1環境にてバージョン3.5.1、3.6.3などでも試してみましたが > 同様に正常動作しませんでした。 > > テンキーへの割り当て方法について正しい設定方法、もしくは別の設定方法など > ありましたら教えていただけないでしょうか。 ご報告ありがとうございます。 修正するには添付のパッチ(3.8.2用と3.7.2用を添付しております)を当てて ビルドし直す必要があります。 この修正は3.8.3に反映しますが、それまでの間のとりあえずの対応としては、 設定で回避することはできないため、添付のx11hack.cを以下のとおりビルドし、 XLookupStringとXStringToKeysym関数を無理矢理上書きするくらいしかないか と思います。 $ gcc x11hack.c -shared -o libx11hack.so $ chmod 755 /.../bin/mlterm (setuid bitを落とします) $ LD_PRELOAD=libx11hack.so mlterm お手数をおかけしてすみません。 --- Araki Ken ara...@us... |