From: MINAMI H. <mi...@ch...> - 2003-02-19 11:11:26
|
みなみです On Wed, 19 Feb 2003 19:06:43 +0900 (JST) Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> wrote: > > > Xft2 を使うメリットって、なんでしょうか? > > > > ユーザから見える改善としては、 > > gtk2 とか Qt3 (あとは Xft2 サポートの mozilla 系ブラウザ)では > > フォントの管理をXft2+fontconfig で行なっているはずなので、 > > これらと設定が共用できるようになるはずです。 > > Xft2 の設定って、やったことがないのですが、~/.mlterm/aafont > の設定と、どのような関係になるのでしょうか。(競合する? どちらかが > 優先される?) Xft2(というか fontconfig) の設定と ~/.mlterm/aafont の関係は Xft1 の設定と ~/.mlterm/aafont の関係と 同じはずです。 Xft1 では利用可能なフォントは XftConfig (debian だと /etx/X11/XftConfig とか)に記述されており、 これらのうちどれを使うかを aafont で指定していたわけですが、 Xft2 では fonts.conf (/etx/fonts/fonts.config とか)で指定される ようになるのだと理解してます。 両者で同じフォントを同じ名前で記述していれば (debian のデフォルトはそうなっていると思います) Xft1->Xft2 に伴うaafont の変更は必要ないはずです。 > 基本的には、ソフトウェアごとにいちいち設定しなければならない > というのは良くないことなので、設定が共用できるようになる > ことは、良いことだと思います。たんにぼくが理解してないだけです。 > > > > xft2 を使うのを避ける理由も特にない気がしますが、いかがでしょう。 > > いちばん大きな理由は、メリットがなければ Depends: を増やすのは > いやだ、ということです。が、ちょっとでもメリットがあれば、 > かまわないと思っています。 libxft2 は Xfree86 の一部になるはずなので、 Depends は実質的には増えないと思います。 > また、README.Debian に、Xft 設定のための手引きが書いてありますが、 > それを書き換える必要があります。そのためには、ぼくが、Xft2 の設定を > 理解する必要があります。 fontconfig は確か coverage を見てフォントを置換できるところまで 賢いはずなので、fonts.conf で alias が設定できているエンコーディングの フォントについては、 ~/mlterm/aafont としては 「とりあえず JISX0208_1978=Serif-iso10646-1:50; ISO10646_UCS4_1_BIWIDTH=Serif-iso10646-1; のように、全て Serif または Sans-Serif を指定」 でよくなるはずです。(ここまでは確認済) デフォルトで alias が設定されてない領域を 使いたい場合には fontconfig(3) 参照ということになると思いますが、 特になにもしなくても 日本語は扱えてしまったので確認はしてません。 > それから、よくわからない不具合として、Depends: のなかに、 > xlibs (>> 4.1.0) と xlibs (>>4.2.0) が存在してしまっています。 > これは、Xft2 を使わずにコンパイルすれば、回避できるのです。 depends: がどのようにつけられるのかはよくわかってないのですが、 build-dependsに libxft2-dev を足すと xlibs(>>4.2.0)だけになったりしません? このへんはまだ安定してないようなので、 とりあえずは xft1 を使うようにするということでもいいとは思います。 その場合 debian の都合にあわせて configure.in で xft の CFLAGS/LIBS を 設定しているところを修正しておく必要があるかと。 (xft1 は pkg-config をサポートしてないので、たぶん 決め打ちすることに) |