From: Araki K. <ara...@us...> - 2003-02-09 07:11:03
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] wheel mouse scroll and w3m From: hs...@mt... (Hironori SAKAMOTO) Message-ID: <200...@mt...> Date: Thu, 6 Feb 2003 11:34:06 +0900 (JST) > w3m でホイールマウスでスクロールさせると、何度かやって > いる内に、動かなくなります。 > > w3m 側で、マウスシーケンスの受け取りを ON/OFF 繰り返して > いる内に制御を取られてしまうのだと思いますが、 > # ON/OFF 繰り返すのがあまり良くない処理ではあるのですが、 > > rxvt だと、マウスシーケンスの受け取りが ON になった時に > スクロール領域を一番下まで戻しくれて問題にならないので、 > 同じ様にできると嬉しいです。 > # xterm_set_mouse_report() に x_screen_scroll_to( screen, 0) を > # 入れると一応いいのですが、w3m-img の画像が消えてしまいました。 x_screen_scroll_to() ではなく、exit_backscroll_mode() を使うところ かなと思いますので、そのように修正しました。 ただ、これでも、画像が消えてしまう問題は解決できないと思います。 さて、どうしたもんかな... > # (kterm より画像が消えやすい様に思うのですが、再描画を繰り返し > # ていたりするのでしょうか。) kterm より再描画の回数は多いと思います。 とりあえず対応策を要検討ということで... では -- Araki Ken ara...@us... |