From: TAKAHASHI T. <ta...@mo...> - 2003-01-26 12:03:43
|
高橋です。ありがとうございます。 On Sun, Jan 26, 2003 at 12:08:56AM +0900, MINAMI Hirokazu wrote: > みなみです > > On Tue, 21 Jan 2003 21:57:33 +0900 > TAKAHASHI Tamotsu <ta...@mo...> wrote: > > > > mlterm -t -H 50 とか指定しても無視されるということでしょうか。 > > の原因はまだわかっていませんが、 自分で 16 と 24(32) の switch を diff してみたら data++ というのが違っていたので 添付のパッチを当てたところ、直ったようです。 > > ただ、mlconfig で変更すると、Apply を押した時点ではなく > > その後にウィンドウの大きさを変更した時点で有効になります。 > > ウィンドウの移動では有効になりません。 > > はバグでした。今の CVS で修正できていると思うので、 > 確認をおねがいします。 > もしかすると、元のバグも潰せてるのではないかと思ってます。 元のバグはこれでは直りませんでしたが、 mlconfig の件は修正されました。本当にありがとうございました。 |