From: Araki K. <ara...@us...> - 2002-09-11 17:36:43
|
荒木(@明日朝から仕事なのに寝つけない)です:-) Subject: Re: 2.6.1 (was: Re: [Mlterm-dev-ja] kiklib & mkf) From: Nobuyoshi Nakada <nob...@so...> Message-ID: <200...@sh...> Date: Thu, 12 Sep 2002 00:59:39 +0900 > ちなみに、kikとmkfってなにかの略ですか。 そんな風に説明を求められるほど、他人様に見ていただけるソフトになるとは 全く考えてもいなかったころに、適当に付けた名前でして、一応説明できない話 ではないんですが、恥ずかしいんで勘弁下さい_o_ > あともう一つ、xwindow/x_picture_dep.cで#includeするんじゃなくて、 > それぞれのオブジェクトファイルを直接リンクするようにすれば > gdk-pixbuf版、imlib版、none版を独立して作れるんじゃないかと思っ > てるんですが、これは2.6.1に入れるべきかどうかはちょっと。 すみません、独立して、という意味がよくわからないのですが、どういう用途を 意図したパッチなんでしょうか? # なんか寝惚けてるかも... ちなみに、単一の mlterm バイナリで、gdk-pixbuf,imlib のどちらを使うかをオ プション切り替えできるようにする、ということは、ちらっと考えたりはしてます。 # ただ、もう少し対応する画像ライブラリが増やさ(か、mlterm の用途に最適化 # した、独自ライブラリをスクラッチから実装する)ないと、メリットがあまり # ないかな、とか... > sourceforgeの使い方がよく分かってなかったり。たしかアカウントは > 持ってることは持ってるはずなんですが。 とりあえず、アカウントを教えてもらえれば、登録だけでもしておきますよ:) # 使い方は、追々ってことで。 では -- kiken ara...@us... |