From: Tomohiro K. <tk...@ri...> - 2002-07-08 02:28:17
|
久保田です。 At Wed, 03 Jul 2002 23:04:42 +0900, araki ken wrote: > > とりあえずgammaとconfiguration protocolだけ対応してみました。 > > ありがとうございます:) > 岩本さん & 中田さん > > # contrast をいじったほうが見やすいですね:) > > こちらも merge させていただきました。 mlconfig で、contrast/gamma に対応してみました。 が、brightness/contrast/gamma って、 -p で指定する壁紙 だけではなくて、-t の透過にも有効なんですね。(まだ試して ないですが、このスレッドを読んだ限りでは)。 いまの GUI のデザインだと、壁紙だけにしか有効でないように 表現されているので、修正しておきます。 # mlconfig の color タブですが、「色」に関係する設定の # ほうが少数となってしまったので、なんとかしたいなあ、と # 思っているところです。foreground color の設定をどこかに # 追い出して background タブと命名する、というのがひとつの # 案ですが、foreground color と background color を離れ # ばなれにしてしまうというのも... かといって # foreground/background タブと命名するのは長すぎるし。 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ "Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/ |