From: Araki K. <ara...@us...> - 2002-06-14 12:07:16
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] Re: utmp support drop on cygwin From: Seiichi SATO <ss...@sh...> Message-ID: <20020614113532.GA2109%ss...@sh...> Date: Fri, 14 Jun 2002 20:35:32 +0900 > Cygwin の utmp ですが logwtmp(), pututline() がヘッダに宣言してあるだけで、 > 実装はされてない ということがわかりました。 > また、通常 libutil にある login(), logout() が cygwin.dll にあったりするので、 > kik_utmp_none.c を使うかどうかの判別をプラットフォーム名で行なうようにしました。 > (Cygwin だったら _none.c。あとは今までと一緒) > いかがでしょうか? ありがとうございます。 CVS に merge しました。 ところで、これで、mlterm 本体の修正はほとんど終わりましたよね? まだ、見逃している問題があれば、御指摘ください _o_ あとは、mlcc 待ちな気分です。 mlcc については、わたしの NetBSD はステ(てください_o_)、ということを前提 に、適当なタイミングで、2.5.0 を出していいかどうか教えてください:) では -- kiken ara...@us... |