From: Tomohiro K. <tk...@ri...> - 2002-04-17 02:48:32
|
久保田です。 フォント設定ファイルですが、かなり日本語での使用に偏っているので、 ぼくが Debian 用に作ったファイルを添付してみます。 インストールされているフォントや、インストールしやすい (パッケージ として用意されているなど) フォントは、環境や OS に依存するので、 一概にどれがいい、とは言えないですが。 -------------- /etc/mlterm/aafont ----------------- ISO8859_1=Courier 10 Pitch-iso10646-1; ISO8859_2=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_3=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_4=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_5=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_7=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_9=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_10=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_13=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_14=Thryomanes-iso10646-1; ISO8859_15=Thryomanes-iso10646-1; KOI8_R=Nimbus Mono L-iso10646-1; KOI8_U=Nimbus Mono L-iso10646-1; JISX0208_1978=Kochi Gothic-iso10646-1; JISX0208_1983=Kochi Gothic-iso10646-1; JISX0208_1990=Kochi Gothic-iso10646-1; KSX1001_1997=dotum-iso10646-1; BIG5=AR PL Mingti2L Big5-iso10646-1; GB2312_80=AR PL SungtiL GB-iso10646-1; GBK=AR PL SungtiL GB-iso10646-1; ISO10646_UCS2_1=Courier 10 Pitch-iso10646-1; #ISO10646_UCS2_1=Thryomanes-iso10646-1; # Japanese speakers may want to enable the following setting. ISO10646_UCS2_1_BIWIDTH=Kochi Gothic-iso10646-1; # Korean speakers may want to enable the following setting. #ISO10646_UCS2_1_BIWIDTH=dotum-iso10646-1; # Traditional Chinese speakers may want to enable the following setting. #ISO10646_UCS2_1_BIWIDTH=AR PL Mingti2L Big5-iso10646-1; # Simplified Chinese speakers may want to enable the following setting. #ISO10646_UCS2_1_BIWIDTH=AR PL SungtiL GB-iso10646-1; --------------------------------------------- Courier 10 Pitch は、/etc/X11/XftConfig に dir "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1" と書かれているあたりのフォントです。たぶん Debian 特有でしょう。 Thryomanes というのは、ftp://ftp.io.com/pub/usr/hmiller/fonts/ にあるフォントで、ラテン・キリル・ギリシャ系の多くのグリフを持って います。プロポーショナルなのでいまいちかも。 韓国語は baekmuk フォント、中国語は arphic フォントです。 これら (と東風) を統合したフォントがあればいいのですが... まあ、統合漢字については、きれいな解というのは無理ですね。 ロシア文字は、 1) urw-fonts-1.0.7pre4.tar.bz2 and oldslavic.tar.bz2 from ftp://ftp.gnome.ru/fonts/ Maintainer: Valek Filippov <fr...@df...> 2) ftp://ftp.ice.ru/pub/fonts/type1/teams-1.1.tar.gz Maintainer: TopTeam Co. <http://www.topteam.bg> Alexander Shopov <al_...@we...> のあたりにあるそうです。(scalable-cyrfonts パッケージの ドキュメントからの抜粋)。等幅フォントなので、thryomanes よりも きれいに表示できます。 もし、*BSD とかでも気軽に使えそうでしたら、コメントアウトででも 入れてもらえれば幸いです。 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ "Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/ |