From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-03-04 06:54:39
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] [PATCH] Xutf8LookupString() missing in XFree86 From: Nobuyoshi Nakada <nob...@so...> Message-ID: <200...@sh...> Date: Sun, 03 Mar 2002 12:19:57 +0900 > はじめまして、中田といいます。 はじめまして:) > CVSの最新が、XFree86 4.1.0でコンパイルに失敗します。どうやら、 > X_HAVE_UTF8STRINGは定義されていても、Xutf8LookupString()は未実 > 装のようです。オンラインマニュアルにはしっかり書いてあるくせに。 ありがとうございます。 これにつきましては、doc/ja/FAQ にも記載しておりますが、現在のところ、 Li18nux の Xlib-I18N 側の問題なのか、X client で対処すべきなのか、未 調査です。 Xutf8* 関数の特殊性から考えて、どういう形であれ、Xlib 側で、その存 在を一意に特定できるようにすべきでしょうから、Xlib 側の問題と考えて はおります(2.3.0 リリース時に configure でチェックするコードを入れな かったのはこのためです)が、このままほっとくというわけにいかなさそう ですね。 まずは、いただいたパッチをマージさせていただきました。 ただ、Xutf8LookupString 以外の Xutf8* 関数は、将来的にも使用する予定 はありませんので、削除しております。 Li18nux の方への問いあわせものちほどしてみようかと思います。 # 今は、Nadim Shaikli さん(なんだか、すごく気合いがはいっておられるよう # です^_^;) とのやりとりで手いっぱいですので、そちらが済んでからですが.... では -- kiken j00...@ip... |