From: K.Kawabata <kaw...@fi...> - 2002-02-26 00:09:18
|
川端@2回めです。 10日ほど前に荒木さん宛でご報告していた > さて、termtype を kterm にした際にタイトル部分が変になる件ですが、 の件ですが、2.3.0 release を導入することで直ってしまいました。 X の設定等も変えていませんので、何かのついでで直ってしまったんですかね。 CVS は追えてなかったので、どのタイミングで直ったのかは調べていませんが、 ひとまずご報告までに。 On Mon, 18 Feb 2002 09:14:05 +0900 "K.Kawabata" <kaw...@fi...> wrote: > 初めまして。川端と申します。 > > > それから、川端さんの sawfish での件ですが、再現できた方、何かわかる方、い > > らっしゃいませんでしょうか? > > 少々勘違いしていたのですが、termtype を kterm にした場合だけ問題が発生し、 > > xterm にした場合には、ホスト名 + ローカルパスが表示されるそうです。 > > > > # termtype を xterm にした場合という意味ではなく、/usr/X11R6/bin/xterm を > > # 使った場合、という意味だと思っておりました _o_ > 川端さん > > ↑ ML に参加していなかったので荒木さんに直接なげてたのですが、 > これを機に登録しました。役には立たないかもしれませんが、 > どうぞよろしく_o_ > > さて、termtype を kterm にした際にタイトル部分が変になる件ですが、 > title、app_name を指定しているとちゃんと表示されるため、特に問題 > なく使えていたりします。自分の環境だけで起こる現象だとすれば、 > X の方に問題があるのかもしれないですし、追々 X の設定なども見直し > てみようと思います。 > > # で、cvs の方もぼちぼち追いかけますです。 > > -- > 川端一道 (かわばた かずみち) > ファーストサーバ株式会社 > エンジニアリングセンター デベロップメントグループ > > _______________________________________________ > Mlterm-dev-ja mailing list > Mlt...@li... > https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/mlterm-dev-ja > -- 川端一道 (かわばた かずみち) ファーストサーバ株式会社 エンジニアリングセンター デベロップメントグループ |