From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-02-17 22:58:58
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] Re: commit log [2002/02/09] (utmp) From: Daichi GOTO <da...@jp...> Message-ID: <347...@br...et> Date: Sun, 17 Feb 2002 12:13:45 +0900 (JST) > とりえあずutmp対応をチェックしようと思って最新の状態にcvsして > ビルドしたところ、mlterm起動と同時にWindowMakerが逝ってし > まいました。 > おかしいと思い--enable-utmpなしでビルドしましたが、こちら > でも結果は同様でした。utmp以外のところで問題のあるコードが > あるみたいです。 > とりあえずこっちは2.2.0に戻して使ってます。何か心当たりあります > でしょうか? 一応、気になる点をパッチとして添付してみます。 # このパッチでうまくいった場合、Window Maker の バグ? という気も # しますが.... このパッチでもうまくいかない場合、~/.mlterm 設定ファイルを、一旦 ~/.mlterm.bak などと読みこまないよう rename にした上で、起動させる とどうでしょうか? また、どこかに core dump していたりしませんでしょうか? ちなみに、手元では、Window Maker 0.70.0 で試した限りでは、ちゃんと 起動してくれました。 それから、 Subject: [Mlterm-dev-ja] 他のMLTermを引きずってのプロセスダウン From: Daichi GOTO <da...@jp...> Message-ID: <481...@br...et> Date: Sun, 17 Feb 2002 19:01:37 +0900 (JST) > MLTermからディスクへの激しいI/Oが行われるプロセスを実行すると、 > 実行の最中にMLTermが黙りこくる他、起動していた他のMLTermまで沈黙 > します。沈黙したMLTermは画面の再描画が行われず、強制終了しないけい > けなくなります。 > 以降、MLTermをあたしいプロセスとして生成できなくなる他、Mozillaと > いったプロセスまでもおかしくなります。一回Xを終了しないとおかしな状況 > が続きます。 > 再現性があるといっても、確実にこれといった再現性は見つけていないので、 > 今のところこの報告しかできません。しかし、再現性がないというわけで > はなく、やっぱりJDKのコンパイルや、ディレクトリが沢山ある領域をいっ > ぺんに削除しようとするとたいだいこの現象になります。 > なにか心当たりありますでしょうか。 この件ですが、皆目見当がつかない状態です。 やっかいなバグを抱えていそうな気配ですが、手元では、ファイルの大量削除な どしてみても、状況を再現できませんでした。 ./configure の際に、オプションを一切指定せずにすっぴんでビルドした場合、 どうでしょうか? もしくは、他の Window Manager を使った場合どうでしょう? # あてずっぽうで、根拠もなにもありませんが... > 昨日インフルエンザにかかっていることが発覚しました ^^;; 苦しくて > 死ぬかと思った。今日は昨日に較べある程度楽です。 > ついに二輪の免許とバイクをゲットしましたので、三月中ぐらいであれ > ばそちらに顔出しできまっす。また機会があれば酒でも呑みましょう〉荒木さん いいですね。3 月半ばくらいなら暇ですので、また連絡します:) # それはともかく、お大事に。 では -- kiken j00...@ip... Index: src/ml_window.c =================================================================== RCS file: /home/ken/cvsroot/mlterm/src/ml_window.c,v retrieving revision 1.248 diff -u -r1.248 ml_window.c --- src/ml_window.c 2002/02/15 21:42:17 1.248 +++ src/ml_window.c 2002/02/17 22:40:41 @@ -2168,6 +2171,7 @@ if( win->parent == NULL) { XSizeHints size_hints ; + XClassHint class_hint ; XWMHints wm_hints ; int argc = 1 ; char * argv[] = { "mlterm" , NULL , } ; @@ -2219,14 +2223,17 @@ size_hints.flags |= PPosition ; } + class_hint.res_name = "mlterm" ; + class_hint.res_class = "mlterm" ; + wm_hints.window_group = win->my_window ; wm_hints.initial_state = NormalState ; /* or IconicState */ wm_hints.input = True ; /* wants FocusIn/FocusOut */ wm_hints.flags = WindowGroupHint | StateHint | InputHint ; - + /* notify to window manager */ XmbSetWMProperties( win->display , win->my_window , "mlterm" , "mlterm" , - argv , argc , &size_hints , &wm_hints , NULL) ; + argv , argc , &size_hints , &wm_hints , &class_hint) ; protocols[0] = XA_DELETE_WINDOW(win->display) ; |