From: Daichi G. <da...@jp...> - 2002-02-17 03:12:41
|
大地です。 > 荒木です:-) 相変わらず開発におっついていません。申し訳ない。 > * README.ja is rewritten. > * BSD type utmp/wtmp/lastlog is supported. (--enable-utmp configure option) > > *BSD の utmp 対応を実装しました。 > > ./configure で --enable-utmp オプションを指定して、ビルドしてください。 > > *BSD 系といっても、NetBSD でしかテストしておりませんので、FreeBSD や OpenBSD > などでは、コンパイルが通らないかもしれません。 > 動いた、動かない、などのレポートお願いいたします。 とりえあずutmp対応をチェックしようと思って最新の状態にcvsして ビルドしたところ、mlterm起動と同時にWindowMakerが逝ってし まいました。 おかしいと思い--enable-utmpなしでビルドしましたが、こちら でも結果は同様でした。utmp以外のところで問題のあるコードが あるみたいです。 とりあえずこっちは2.2.0に戻して使ってます。何か心当たりあります でしょうか? P.S. 昨日インフルエンザにかかっていることが発覚しました ^^;; 苦しくて 死ぬかと思った。今日は昨日に較べある程度楽です。 ついに二輪の免許とバイクをゲットしましたので、三月中ぐらいであれ ばそちらに顔出しできまっす。また機会があれば酒でも呑みましょう〉荒木さん Daichi GOTO http://www.ongs.net/daichi, da...@jp... |