From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-02-15 14:43:41
|
荒木です:-) * New documents(doc/ja/README.server,doc/ja/README.tate) are added and doc/ja/README.ja doc/en/PROTOCOL doc/en/History is updated. ドキュメントを更新し、README.tate(縦書き表示について) , README.server (mlterm server について) を追加しました。 これで、最新の CVS 版の機能が反映できていると思います。 もし、抜けている点などありましたら、ご指摘ください。 それから、次期 2.3.0 ですが、今から大体一週間後(22 or 23 日ころ)くらいを 目途にリリースしようかと思っています。 2.2.0 から、ちょっと日が浅いですが、もう 1 つ 2 つネタが残ってますので、 2.4.0 に向けて、さっさと実装に入りたいな、と。 # さすがに、そろそろネタ切れですが.... 新機能中心に、動作確認などおねがいいたします _o_ それから、川端さんの sawfish での件ですが、再現できた方、何かわかる方、い らっしゃいませんでしょうか? 少々勘違いしていたのですが、termtype を kterm にした場合だけ問題が発生し、 xterm にした場合には、ホスト名 + ローカルパスが表示されるそうです。 # termtype を xterm にした場合という意味ではなく、/usr/X11R6/bin/xterm を # 使った場合、という意味だと思っておりました _o_ > 川端さん では -- kiken j00...@ip... |