From: nekoie <ne...@ti...> - 2002-02-13 05:23:58
|
猫家です。 先程、CVSからソースをいただき、構築したのですが、 こちらの環境ではpriv_fgとpriv_bgが常にwhiteになっているようです。 .mlterm/colorで他の色を変更していても、他の色では特に問題は無く、 priv_fgとpriv_bgだけがおかしいようです。 もしかすると、こちらの手違いのせいかもしれませんが、 何か分かりましたら、よろしくおねがいします。 > w3m の画像表示は文字が描画される領域のみで、上下左右の(通常 2 dot の) > マージン領域には、表示されない*はず*です。 > が、時々ゴミが残る事があるので w3m 側がおかしいのでしょう。 > # 今、おかしいことまでは分かったのですが体力/気力が無いので > # 修正は明日以降ということで(すみません) > > どちらにせよ、w3m の画像表示は mlterm に書いているというより、 > mlterm の window を借りて X 上に書いているとでもいうべき非常に > トリッキーなものなので、後始末を mlterm 側に求めるのはちょっと > 酷と思います。すみません > 荒木さん そういう仕組みだったのですね。 それでは、坂本さんの体力と気力が回復するのを待っています :) # 画像表示版のw3m、いつも便利に使わせてもらっています。 # どうもありがとうございます。 ------------------------------- From: nekoie <ne...@ti...> |