From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-02-05 12:53:48
|
荒木です:-) * -O/--sbpos/scrollbar_position option is added. * processing brightness adjustment under transparent mode is tuned. * doc/ja/README.ja is updated. スクロールバーを左右どちらにもつけられるようにしました。 -O/--sbpos/scrollbar_position に、right を指定すると、バーが右側につきます。 left がデフォルトです。 この修正にあたり、scrollbar オブジェクトの ABI/API は変更しておりませんが、 バーと端末画面の境界線の描画に関する内部仕様を若干変更いたしましたので、旧 来の libsample.so/libsample2.so を使用しますと、少々描画がおかしくなると思 います。 必ず、それらを新しいものに上書きしてください。 また、背景透過の輝度調節機能のチューニングもおこなっております。 icewm や afterstep などでも、aterm 並の描画コストですむようになっていると 思います。 では -- kiken j00...@ip... |