From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-02-01 10:58:42
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] vnaga10 From: Araki Ken <j00...@ip...> Message-ID: <200...@pd...> Date: Fri, 01 Feb 2002 13:51:43 +0900 > naga10 フォントの縦対応パッチです。 も含んだ、10 - 16 dot フォントの縦対応パッチアーカイブです。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6461/vertfonts-20020201.tar.gz 10 dot は、naga10 、12 , 14 , 16 dot は、東雲フォント 0.9.6 へのパッチです。 ISO8859-1 の回転は、文字が途中で途切れるのはやはりまずいかな、と 考え、やめました。 前回より若干修正して、以下のコードポイントのグリフを置換しています。 [JISX0208] 2122-2125 2127-2128 213c-213e 2141-2145 214a-215b 215d 2160-2166 222a-222e 224a-224b 224d-224e 2261-2264 2821-2840 tfont の設定例 JISX0208_1983 = -*-medium-*--%d-*-vc-*-jisx0208.1990-0;10,-*-medium-*--10-*-vc-*-jisx0208.1983-0; JISX0208_1983_BOLD = -*-bold-*--%d-*-vc-*-jisx0208.1990-0;10,-*-bold-*--10-*-vc-*-jisx0208.1983-0; では -- kiken j00...@ip... |