From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-01-25 04:08:27
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] font_size_range must be specified? From: Hironori Sakamoto <hs...@mt...> Message-ID: <200...@ud...> Date: Thu, 24 Jan 2002 15:19:14 +0900 (JST) > それから、fontsize=larger/smaller の動作なのですが、+/-1 では > 良く使う 16←→14 で二度手間なので、encoding で必要な文字集合の > font が存在する size まで変更するという風にできませんでしょうか。 > # fontsize_list 復活でもいいと思います。 現在考えている方法は、以下の二つです。 [1] font_size_range のフォーマットとして、 [min font size]-[max font size] のように範囲指定する方法と、 [font size],[font size],[font size],... このように、サイズごとに、ひとつずつ指定する方法を両方うけつける。 [2] font_size_change_volume オプションを用意して、larger/smaller で一度に変更する量を指定 できるようにする。 (2 を指定しておけば、16 <-> 14 と変更できます) 後者のほうが、実装の負担は減って助かります^_^; よくつかうサイズが、12 , 15 , 17 というような方でないかぎりは、後者でも、 ほぼご希望に近い動作になると思いますが、いかがでしょうか? # それ以前に、font_size_change_volume って、英語として間違ってる気がしますが... では -- kiken j00...@ip... |