From: nekoie <ne...@ti...> - 2002-01-20 06:41:15
|
猫家です。 > http://labo02.tir.ne.jp/documents/mlterm/ > > (追記:mltermのヴァージョンを上げたところ、今度は該当フォントの > > 一文字の横幅が通常の倍近くに。xtermのアンチエイリアス機能では、相 > > 変わらず文字の左側の部分しか見えず。やっぱりXftの修正待ち。) > > この、横幅が倍近くになる云々というところですが、もし、ここでおっしゃられ > ている「当該フォント」というのが、charter フォント(?) --- aafont に何も > 設定しない場合、多分デフォルトで表示されるフォントだと思います --- のこ > とでしたら、Xft の問題ではありません。 > 強いていえば、フォントそのものの問題です。 (snip) > したがって、この場合、一文字の横幅が通常の倍近くになるのは正常動作です。 > > # 起動した mlterm 上で、'W' を入力してみてください。 > # 多分、コラム幅目一杯のおおきさの 'W' が表示されると思います。 なるほど、納得しました。 確かに、'W'がキチンと表示されるのに必要なサイズですね。 -Vオプションをつけて試した場合は、どの文字も綺麗な間隔で表示されますし。 自分のサイトの文書を修正致しました。 ------------------------------- From: nekoie <ne...@ti...> |