From: nekoie <ne...@ti...> - 2002-01-17 15:13:09
|
猫家です。 遅くなりましたが、CVSからソースをいただき、--fadeオプションを 試させてもらいました。 非常に便利に使えるのですが、ちょっと気になる点も見つけました。 ・前景色が変化しない 背景が白系統だと問題は無いのですが、 背景が黒系統だと、fadeしているのが分かりにくいので、 文字もfadeしてほしいです。 (atermは文字もfadeしています。) ・ウィンドウマネージャのworkspaceを切り替えた時に、 fade状態がおかしくなる時が、たまにある workspace(と呼ぶのは正しいのか分かりませんが、とにかく、 実際のディスプレイ解像度以上の広い(仮想)デスクトップを 使える機能の、それぞれの画面)を切り替えた時に、 複数の窓がアクティブ色になっている時があります。 が、どうも再現性が不明です‥‥。 沢山mltermを開いている時になりやすい気がします。 ウィンドウマネージャの方のバグかもしれません。 (ウィンドウマネージャはblackbox-0.61.1を使っています) 気が向いたら、よろしくお願いします。 > > (ただ、この場合だと、背景透過や背景張り付けの時には > > あまり便利な機能でなくなってしまいますけど) > > これですが、背景透過や画像貼り付けの場合には、aterm でも fade できません > よね ? 確かにatermでも背景画像等はfadeしていませんでした。 私の勘違いでした。すみません。 (atermの-tintオプションとごっちゃにしていたようです‥‥) 何はともかく、 私が勝手に希望した機能を実現して下さり、本当にありがとうございます。 ------------------------------- From: nekoie <ne...@ti...> |