From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-01-14 22:21:20
|
荒木です:-) Subject: Re: [Mlterm-dev-ja] commit log [2002/01/14] From: MINAMI Hirokazu <mi...@ch...> Message-ID: <200...@ch...> Date: Mon, 14 Jan 2002 21:48:54 +0900 > それから お約束の(^^; 設定ツールですが、とりあえず curses-perl を使った > プロトタイプを一応動くようにしました。 ありがとうございます _o_ > http://minami.obi.ne.jp/pub/mlterm/mlconf_curses.pl > においたので、よろしければテストをお願いいたします。 > > 必要なものは perl 5 (5.6?) + perl の cursesモジュール + curses で、 > 手元では perl 5.6.1 + curses-perl 1.05 + ncurses 5.2 で動かしています。 perl 5.6.0 + curses-perl 1.06 + NetBSD libcurses.so.4.2 ですと、mlconf_curses.pl 中の halfdelay() をコメントアウトすれば、なんとか 起動して初期画面(モノクロ)を表示することまではできましたが、それ以降、ま ともに画面表示できませんでしたのでステました。 で、 perl 5.6.0 + curses-perl 1.06 + ncurses 5.2 で試してみましたところ(curses-perl のコンパイルが難儀でしたが)、かっこいい 画面を拝ませていただくことができました:) あとは、再描画をチューニングして、設定項目を整備すれば、かなり便利になり そうですね:) とりあえず、現時点での再現する不具合としましては、左ウィンドウの項目で、 Cut & Paste メニュー より下に移動しようとして、下カーソルキーを押下した とたん、キー入力がきかなくなることくらいでしょうか。 # curses-perl のコンパイルで、ちょこちょこ無理なことをしました (そもそも # NetBSD + ncurses というコンパイルオプションがない;_;) ので、わたしの環境 # が腐ってるのだと思いますが。 このため、Configuration メニューに到達できず^_^;、設定の apply はもちろ ん、ほとんどまだテストできておりません _o_ では -- kiken j00...@ip... |