From: Tomohiro K. <tk...@ri...> - 2002-01-14 14:23:11
|
久保田です。 kterm や emacs と mlterm の間で、JIS X 0201 カナを copy-paste することができません。(kterm ←→ emacs は、できます)。 kterm/emacs → mlterm はできるのですが、その逆ができません。 調べてみると、mlterm が作る COMPOUND_TEXT がおかしいことが 分かりました。 たとえば、JIS X 0201 の「ニ」だと、 kterm 1b 29 49 c6 mlterm 1b 28 49 c6 emacs 1b 28 49 46 1b 28 42 となります。ここで、 1b 28 49 は G0 に JIS X 0201 カナを指示、 1b 29 49 は G1 に JIS X 0201 カナを指示となりますので、 kterm (G1 に JIS X 0201 カナを指示しておいて、G1 で使う) も emacs (G0 に JIS X 0201 カナを指示しておいて、G0 で使う) も 正しい ISO 2022 シーケンスとなります。ところが、mlterm の場合、 G0 に JIS X 0201 カナを指示しておいて、G1 で使おうとしています。 (COMPOUND_TEXT は、G0 を GL に、G1 を GR に常に呼び出した状態です) emacs のときの最後の 1b 28 42 は、ここでは無視してください。 (意味がありませんが、害もありません)。 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ "Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/ |