From: <hs...@mt...> - 2002-01-14 11:55:40
|
坂本です。 > > 荒木です:-) > > 1. true/false な値をもつキー(checkbox) について、そのキーが選択されない場 > > 合に、たとえば、 > > use_anti_alias=false > > ではなく、 > > use_anti_alias= > > を投げてしまう。 > > 2. ESC]5379;wall_picture=[path];BEL シーケンスを投げてくれないため、壁紙を > > 変更できない。 > > の問題、および、新たに判明しました > > 3. Wall picture を off にしたときに、ESC]5379;wall_picture=;BEL をなげてく > > れない > > という問題につきまして、添付のパッチのような修正が必要でした。 > この辺りは、修正させていただきます。 修正しました。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/w3m/patch/w3mmlconfig.tar.gz prefix, PERL を適宜変更して make install すると w3mmlconfig という シェルスクリプトが $(prefix)/bin に install されますので、そちらを フロントエンドとしてお使いください。 ところで、 * iscii_lang はどうしましょう。 * エラーの場合に #<key>=error となって返りますが、"error" という 正しい設定文字列との判別ができません。#error と返る方が良い様に思います。 ----------------------------------- 坂本 浩則 <hs...@mt...> http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/ |