From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-01-13 06:06:47
|
荒木です:-) Subject: [Mlterm-dev-ja] EUC-JP における JIS X 0212 の扱い From: Tomohiro KUBOTA <tk...@ri...> Message-ID: <200...@si...> Date: Sun, 13 Jan 2002 10:00:07 +0900 > mlterm の EUC-JP の動作について、疑問があります。 > JIS X 0212 が、GL で使われているようなのです。 > (表示は GR でもうまくいくのですが)。 あ、そういえば、EUC-JP の場合、Single Shift の後は、必ず 8 bit 目を たてなきゃいけないんでしたっけ? # よく考えると、8bit 目たてとかないと、ASCII と間違われるかもしれな # いですね。 添付のパッチで直ると思います。 では -- kiken j00...@ip... Index: mkf/lib/mkf_eucjp_conv.c =================================================================== RCS file: /home/ken/cvsroot/mkf/lib/mkf_eucjp_conv.c,v retrieving revision 1.22 diff -u -r1.22 mkf_eucjp_conv.c --- mkf/lib/mkf_eucjp_conv.c 2001/12/20 06:46:00 1.22 +++ mkf/lib/mkf_eucjp_conv.c 2002/01/13 05:36:28 @@ -198,8 +198,8 @@ } *(dst ++) = SS3 ; - *(dst ++) = ch.ch[0] ; - *(dst ++) = ch.ch[1] ; + *(dst ++) = MAP_TO_GR( ch.ch[0]) ; + *(dst ++) = MAP_TO_GR( ch.ch[1]) ; filled_size += 3 ; } |