From: Tomohiro K. <tk...@ri...> - 2002-01-13 00:49:32
|
久保田です。 mlterm の EUC-JP の動作について、疑問があります。 JIS X 0212 が、GL で使われているようなのです。 (表示は GR でもうまくいくのですが)。 $ echo -e '\361\326\217\351\321' > JISX0212testfile $ type JISX0212testfile 騏● (●: 「隣」のこざとへんの代わりに馬へん) $ echo 騏● | od -t x1 0000000 f1 d6 8f 69 51 0a ===== 下線をつけた 69 51 の部分は、e9 d1 となるべきです。 「echo 騏●」の部分は、mlterm 内部で copy-paste しました。 --- 久保田智広 Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ "Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/ |