From: MINAMI H. <mi...@ch...> - 2002-01-11 14:38:16
|
南です On Fri, 11 Jan 2002 23:06:29 +0900 (JST) Hironori Sakamoto <hs...@mt...> wrote: > ところで、例えば perl スクリプトからだとどうやって > 返り値を受け取ればいいのでしょうか。 標準入力から普通に読み込み... だと思っていたのですが perl -e "printf qq/\e[c/;read STDIN,\$res,8;print qq/\$res/;" とかしてみても(当然)ブロックされて(LF を手で一つたたいて追加するまでは) よみこまれないですよね。 端末をrawで制御するのも面倒そうなので 返りの書式を # <key> = <value> LF にするというのはどうでしょう? 適当に扱いやすくて、かつシェルは無視してくれていいような気がしてます。 |