From: Araki K. <j00...@ip...> - 2002-01-09 03:50:24
|
荒木です:-) Subject: Re: [Mlterm-dev-ja] Re: mlterm での anti alias について From: nekoie <ne...@ti...> Message-ID: <20020108172754.GA22254%ne...@ti...> Date: Wed, 9 Jan 2002 02:27:54 +0900 > atermの-fadeオプションでは、パーセント指定で > 非アクティブ時にどれぐらい暗くするかを設定できました。が、 > ただ単に、アクティブ時と非アクティブ時で文字色/背景色を > 変更できるようにするぐらいで十分使いものになると思っています。 まだ、commit しておりませんが、とりあえず、手元では、 -fade [percent] で、背景色を暗くできるようにしてみました。 需要と面倒を天秤にかけた結果、fade 率を動的変更することはできません。 が、背景色の動的変更には追随できます。 ただ、少し疑問がありまして、 > (ただ、この場合だと、背景透過や背景張り付けの時には > あまり便利な機能でなくなってしまいますけど) これですが、背景透過や画像貼り付けの場合には、aterm でも fade できません よね ? aterm のソースも見てみましたが、単に背景色の rgb を 0 にちかづけることで 輝度調整もどきを実装おり、輝度そのものを調整(ってどうやるのかしりませんが )しているわけではありませんでした。 というわけで、mlterm でも、背景に画像(含透過)がある場合には、rgb をいじっ て云々ということが不可能ですので、-fade オプションは効きません。 それから、fade 処理の 2.1.2 への porting を行う予定はありません。 では -- kiken j00...@ip... |